トイレの大雨対策|リフォーム質問板

リフォーム質問板

トイレの大雨対策

  • 60代
  • 静岡県
  • 女性
  • 作成日時 : 2024/09/01 22:01
  • 戸建
  • トイレ

大雨が降ると必ずトイレが逆流します。一階二階ともです。一階に逆流防止弁を付けたところ心配がなくなりました。ただ二階に弁を付けるには家の壁を壊さないとならない言われ諦めたらやっぱり逆流しました。弁の他に逆流を防ぐ方法はありませんか?いつも水嚢二個のせてしのいでいますが水嚢の横から溢れてくるのでお手上げです。

山商リフォームサービスからの回答

お問合せ頂きまして有り難うございます。

大雨になるとトイレが逆流するという事で、現場を見ていない事もありまして、なかなか原因の掌握や対策方法のご提案が難しくなりますので、いくつかの可能性を想定した上でのアドバイスとなります。

まず初めに多くのケースでは、トイレの排水は汚水として下水管に繋がれておりますので、基本的には雨水の影響を直接受けない事が多いです。雨樋などの雨水がトイレの下水と合流している場合は、排水管内で渋滞して排水が追い付かず、トイレに逆流してくるという可能性は考えられますので、その場合は雨水の排水ルートだけを変更する対策はできないでしょうか。

ただし、上記の場合であっても排水管が下水に繋がっていれば、逆流する程というのは正直考え辛く、静岡県という事を考えますと、ご自宅では浄化槽を利用されていらっしゃる環境でしょうか。もし地域に下水管が通っていれば、費用はかかってしまいますが浄化槽をやめて下水管へ直接つなげる工事を行う事で根本的な解決になると思います。

また、「水嚢二個のせてしのいでいますが水嚢の横から溢れてくるのでお手上げです」というコメントも気になっておりまして、いったいどの場所に水嚢を設置して雨の侵入を防いでいらっしゃるのかという事です。そこが投稿者様が原因と考えていらっしゃる場所の様ですので、対策のヒントとなります。そこから考えられる可能性としては、トイレなどの排水から下水または浄化槽につながる経路の途中の「排水桝」に雨が侵入してしまっている事によるオーバーフローとなります。

屋外の排水桝がコンクリートのフタでできている場合、大雨の際は密閉度の問題でそこから雨が侵入してしまいやすい傾向はあります。その場合は、排水枡を近年主流の樹脂素材など密閉度が高い素材の商品に変更する事で対策できる可能性はあると思います。

いずれも逆流防止弁を付けるなどの一時的な解決方法ではなく、根本的な解決方法のご提案となります。
2階に逆流防止弁を取り付ける場合は、おそらく排水管が露出していない事で外壁を壊すなどの工事が発生してしまうという事だと思います。ある程度の費用がかかってしまうようでしたら、長い目で考えた際に根本的な解決方法も視野にいれて対策を検討頂ければと思います。

詳しくは、地域の水道屋さんにしっかりと確認して頂くのが一番良いと思います。
少し複雑な状況も予想されますので、一社だけでなく数社の水道屋さんに調査して貰う事で、それぞれ違った見解で提案してもらえる可能性もあると思います。