外壁塗装とお風呂リフォーム
- 60代
- 東京都
- 女性
- 作成日時 : 2025/01/22 17:05
- バス
- 屋根/外壁
- 金額
- スケジュール/工期
工事期間と概算費用
山商リフォームサービスからの回答
お問合せ頂きまして有難うございます
外壁塗装とお風呂のリフォームについてですが、工期及び金額についてはいずれも建物の広さなどにも大きく影響して参りますので、その辺りの情報提供が無かったため、今回は一つのモデルを例させて頂いた上でご回答させて頂きたいと思います。
まずは外壁塗装の工期についてですが、仮に建物は延べ床面積が30坪(約100㎡)の2階建ての一戸建てとさせて頂きます。
その場合ですと、工事期間はおおよそ10日間から2週間程となります。屋外の工事ですので、天候次第で工期が伸びる可能性があります。一般的な工程としましては、足場の設置と養生の設置、外壁の洗浄、下地処理、下塗り・中塗り・上塗り、足場の撤去といった流れになります。費用については、最後にまとめて記載させて頂きますので、下記①をご参照下さい。
続きまして、浴室のリフォームについてご回答させて頂きます。ここでは1坪(2畳,3.31㎡)タイプの1616サイズの浴室の場合としてご回答させて頂きます。
既存の浴室が在来浴室かユニットバスかにより工事内容が少し異なりますが、今回は既存浴室がタイルなどで仕上がっている在来浴室と仮定致しますと、工事期間はおおよそ1週間ほどとなります。工事の流れは、在来浴室解体、土台補修工事、土間コンクリート工事、土間を乾かす養生期間、ユニットバス組立工事、木下地工事、電気と設備の繋ぎ工事、内装工事、(ご要望に応じて洗面台工事)となります。この工程で、浴室が使えない期間は初日の解体工事から丸3日程となり、洗面室の内装が出来上がっておりませんが4日目の夜からお風呂を使うことが可能です。概算金額については、下記をご参照下さい。
尚、浴室工事の際に浴室と洗面室の間の壁を一部解体するため、洗面室の内装工事が発生致します。洗面室の内装工事に際して洗面化粧台や洗濯機パンの取外し取付け工事なども発生しますので、それならと浴室のリフォームにあわせて洗面台や洗濯機パンを新しく交換される方も少なくありません。
また、浴室のリフォームとあわせて給湯器の交換を行う方も多くいらっしゃいます。給湯器が設置されてから10年以上経過している場合は、一緒に交換を検討頂いてもよろしいかと存じます。今回は、省エネタイプのエコジョーズというタイプの給湯器に交換した場合でお見積りをさせて頂きます。給湯器交換が必要なければ、その分の費用を減額して頂ければと思います。
①概算見積り「外装工事」
■■ 外装工事 ■■
<仮設工事>
・足場損料(外壁足場組立) 175㎡ 113,750円
・養生費(飛散防止ネット) 175㎡ 35,000円
<塗装工事>
・高圧洗浄(外壁,屋根,バルコニー床 水洗い) 30,000円
・養生費(非塗装部汚れ防止 マスキング,ビニール養生) 15,000円
・シーリング増打ち
(サッシ廻り,外壁/軒天部コーキング増し打ち) 117m 117,000円
・シーリング打ち
(既存サイディングジョイント部コーキング打ち替え) 126m 163,800円
・外壁塗装(エスケー化研 水性セラミシリコン 3回塗り) 170㎡ 374,000円
・屋根塗装
(エスケー化研 クールタイト 下塗り/中塗り/上塗り) 68㎡ 149,600円
・軒天塗装(ケンエースGⅡ) 36m 43,200円
・ハフ板塗装(シリコン塗料) 36m 43,200円
・上裏塗装(ケンエースGⅡ) 1.6㎡ 4,000円
・雨樋塗装(シリコン塗料,竪樋・軒樋) 58.5m 70,200円
・シャッターボックス塗装(シリコン塗料 6尺) 4 箇所 12,000円
・雑部塗装(外壁付帯雑部塗装) 30,000円
<防水工事>
・下地調整(バルコニー床/立上) 9㎡ 27,000円
・FRP防水(ガラスマット/380 2ply仕様) 9㎡ 96,600円
・ドレイン(バルコニー排水口) 2箇所 30,000円
-------------------------------
小計 1,354,350円
諸経費5% 68,000円
端数調整 -4,168円
税前合計 1,418,182円
消費税 141,818円
-------------------------------
合計金額 1,560,000円
②概算見積り「浴室 / 洗面室 / 給湯器工事」
■■ 浴室工事 ■■
<解体工事>
・既存浴室解体(在来浴室 スケルトン解体/一坪サイズ) 60,000円
・残材処分(上記廃棄物処分) 4.5㎥ 90,000円
<基礎ブロック工事>
・土間コンクリート(UB基礎/レベル調整 材工共) 3.3㎡ 45,000円
<木工事>
・材料費(浴室入口廻り壁下地材) 22,000円
・補修工事(浴室入口廻り壁下地補修) 15,000円
・材料費(土台腐食部下地材) 15,000円
・補修工事(土台腐食部補修) 7,500円
・窓枠材(城東テクノ 抗菌樹脂枠 3方枠セット 50%off) 14,100円
・窓枠材取付費(上記取付費 浴室入口枠) 7,500円
<電気工事>
・配線張替工事(使用雑材Fケーブル等 電気配線更新) 30,000円
・シーリング(ユニットバス照明) 3,300円
・専用回路コンセント(アース付 100V/20A 浴室換気暖房乾燥機) 9,300円
・スイッチ(ユニットバス照明) 3,300円
・リモコン配線工事(浴室換気乾燥暖房機) 3,000円
・既存リモコン取外取付費(浴室給湯器リモコン) 4,500円
・換気扇ダクト工事(浴室換気暖房乾燥機/新規ダクト配管接続) 12,000円
<衛生設備工事>
・既存配管撤去処分(給水,給湯室内配管) 22,000円
・給水配管工事(ユニットバス) 15,000円
・給湯配管工事(ユニットバス) 15,000円
・排水配管工事(ユニットバス) 12,000円
・浴槽給湯器接続費(追焚配管接続) 15,000円
<住宅設備機器>
・ユニットバス(TOTO サザナHS Sタイプ 1616サイズ 60%off) 441,600円
・浴室換気乾燥暖房機(三乾王1室換気100V 60%off) 58,720円
・オプション(フリーサイズ窓枠) 7,480円
・オプション(アダプター+ハイブリッドホース) 10,600円
・配送料(上記メーカー配送料) 7,500円
・ユニットバス組立施工費(上記組立施工費 メーカー施工) 150,000円
浴室工事小計 1,096,400円
■■ 洗面室工事 ■■
<解体工事>
・既存洗面化粧台取外(洗面化粧台取外/W750㎜) 7,500円
・既存水栓器具取外(洗濯機水栓) 1,500円
・残材処分(上記廃棄物処分) 0.5㎥ 10,000円
<木工事>
・材料費(壁下地補強材 洗面化粧台用) 6,000円
・補強工事(壁下地補強施工費 洗面化粧台) 4,500円
<電気工事>
・コンセント(洗面化粧台) 3,500円
<衛生設備工事>
・給水配管工事(洗面化粧台) 15,000円
・給湯配管工事(洗面化粧台) 15,000円
・排水配管工事(洗面化粧台) 12,000円
・洗面化粧台
(TOTO オクターブ/750㎜ 3面鏡/2段引出 タッチレス LED 40%off) 228,660円
・アングル 2個 8,340円
・洗面化粧台取付費(上記取付費 W750㎜ 洗面室) 15,000円
・水栓器具(TOTO 洗濯機用水栓 単水栓 45%off) 5,830円
・水栓器具取付費(上記取付費 単水栓 洗濯機) 3,000円
・洗濯機パン(TOTO 縦引トラップ共 45%off) 13,695円
・洗濯機パン取付費(上記取付費) 7,500円
洗面室小計 343,330円
■■ 給湯器工事 ■■
<解体工事>
・既存給湯器取外(既存取外 ガス給湯器) 7,500円
・残材処分(上記廃棄物処分) 0.25㎥ 5,000円
<衛生設備工事>
・排水配管工事(エコジョーズ用ドレン排水) 12,000円
・給湯器(NORITZ オートタイプ 壁掛型/20号 72%off) 96,152円
・マルチリモコン(ノーリツ RC-J101E 50%off) 18,800円
・リモコン配線工事(リモコン取付共 キッチン,浴室) 2箇所 4,500円
・給湯器取付費(上記取付費) 15,000円
・給水給湯結替工事(給湯器結替) 15,000円
給湯器工事小計 178,452円
-----------------------------------
小計 2,972,532円
諸経費(5%) 149,000円
端数調整 -622円
税前合計 3,120,910円
消費税 312,091円
-----------------------------------
合計金額 3,433,000円
以上となります。
実際にお客様がお考えのリフォーム内容やリフォーム範囲、現在の設備や仕様などによって費用や提案は変わりますが、一つの参考としてご覧頂ければと思います。