No.1857
収納を増やしライフスタイルに合ったお住まいへ
- 家全体
- マンション
- 700~1000万円未満
- 埼玉県
- コンバージョン(用途変更)
埼玉県草加市
総費用820万円
リフォームの概要
家族構成 | ご夫婦 | 年齢 | |||
---|---|---|---|---|---|
築年数 | 25 | 費用 | 820万円 | ||
間取り | 4LDK⇒2LDK | ||||
目的 | 設備交換、内装の一新、収納の増設 | ||||
リフォーム箇所 | LDK、洋室、水廻り、玄関 | ||||
新しくした設備 |
・システムキッチン
・ユニットバス
・洗面台
・トイレ
|
リフォームの図面
リフォームのポイント
お住まいが築25年を迎え、これからの生活を見据えたリフォームをしたいと考えられたN様。経年劣化が気になる水廻り設備の交換に続き、キッチンは壁に覆われて孤立しているので、もっと明るく開放的に活用できるLDKにしたいとのご要望がございました。
提案したプラン
【LDK】
・リビングダイニング
リビングにゆとりを持たせるため和室は洋室化し、LDとの間仕切りを取り除いてワンルーム化することで広さを確保しました。室内の面積を狭めないよう、元押入部分にカウンターデスクと可動棚を造作したワークスペースを新設。内装は白のクロスとライトベージュのフローリングに貼替えて優しい雰囲気のある内装に仕上げています。
・キッチン
孤立していたキッチンは、LD全体が見渡せるセミオープンスタイルに。スムーズな動線と明るく家族とのコミュニケーションが自然に取りやすいキッチンを実現しました。設備はリビング収納としてもお使いいただける「全面収納付き」対面キッチンをご提案し、背面にもカップボードを設置していますので収納面も充実しています。
【水廻り】
浴槽は以前よりも性能向上した設備に一新。壁裏の無駄な空間を無くした製品を採用したことで洗い場スペースを広く活用でき、快適にバスタイムをお過ごしいただけます。
洗面化粧台は鏡裏の収納やサイドのトールキャビネットを備えた収納豊富な製品に交換しました。引出しタイプですので物の出し入れがスムーズに行え、今まで以上に使いやすい洗面室となりました。
【洋室・WTC】
ご夫婦のライフスタイルに合わせ洋室2部屋を繋げて広々ワンルーム化。収納スペースをできる限り増やしたいとのご要望がありましたので、LDKと洋室2ヶ所からアクセスできるウォークスルークローゼットを新設。洋室に置かれていた箪笥もWTCに収めましたのでお部屋を広々と快適にお使いいただけます。
リフォームの費用
工期 | 2ヶ月 | リフォーム面積 | 78㎡ |
---|---|---|---|
費用概算 |
仮設工事 35万円 共通工事 17万円 解体工事 73万円 内装工事 285万円 電気配線器具工事 41万円 住宅設備機器大工工事 23万円 キッチン工事 124万円 浴室工事 157万円 洗面室工事 39万円 トイレ工事 26万円 |
||
総額 | 820万円 |