No.1859
賃貸で人気のセパレート式!風呂トイレ別々に
- 中古物件購入
- 家全体
- マンション
- 500~700万円未満
- 東京都
東京都国分寺市
総費用600万円
リフォームの概要
家族構成 | 不明 | 年齢 | |||
---|---|---|---|---|---|
築年数 | 費用 | 600万円 | |||
間取り | 2LDK⇒1LDK | ||||
目的 | 設備交換、内装の一新、間取り変更 | ||||
リフォーム箇所 | LDK、水廻り、洋室、玄関 | ||||
新しくした設備 |
・キッチン
・浴室
・洗面台
・トイレ
|
リフォームの図面
リフォームのポイント
当初は賃貸物件として、水廻りの設備交換と内装修繕のリフォームを前提にマンションをご購入されたS様。築年数が経った物件から現代のニーズに合う物件にするため、広いリビングや充実した収納を考えたフルリフォームをご提案しました。
提案したプラン
【LDK】
賃貸用に和室を全面フローリング化。大きく間取り変更をしています。水廻りに充分なスペースを確保するため、LDKは東西に長いLDKへと間取り変更し、シミや汚れ等が目立っていたため全室のクロスを交換。白いクロスと明るいベージュのフロアに一新したことで清潔感のある仕上がりながらも、グレーのクロスとグレーブルーのキッチンがアクセントになりワンポイントお洒落な空間になっています。
【水廻り】
3点ユニットだった水廻りを、洗濯機も置ける充実した3点セパレートの水廻りへと変更しました。 設備は賃料を少しでも安くできるよう、コスト重視のシンプルなもので取り揃えています。屋根のない屋上階のため日当たりも良いですが、雨の日の洗濯に困らないよう浴室には暖房乾燥機を設置しています。
【WIC】
必要な物を全て収納できる大型のWICを新設しています。
【玄関】
玄関からリビングが直接見えないように廊下を増設し、プライバシーが守られる空間にしています。
リフォームの費用
工期 | 2ヶ月 | リフォーム面積 | 40㎡ |
---|---|---|---|
費用概算 |
仮設工事 20万円 解体工事 85万円 木工事 150万円 左官工事 6万円 建具表具サッシ工事 45万円 内装工事 57万円 電器工事 40万円 衛生設備工事 14万円 住宅設備工事 6万円 トイレ工事 17万円 給湯工事 20万円 洗面工事 20万円 キッチン工事 50万円 浴室工事 70万円 |
||
総額 | 600万円 |