No.1861
一味違う内装と照明にこだわった大人なわが家へ
- デザイン
- 家全体
- マンション
- 500~700万円未満
- 神奈川県
神奈川県川崎市麻生区
総費用597万円
リフォームの概要
家族構成 | ご夫婦30代・娘様1人 | 年齢 | 30代 | ||
---|---|---|---|---|---|
築年数 | 14 | 費用 | 597万円 | ||
間取り | 3LDK | ||||
目的 | 設備交換、内装の一新 | ||||
リフォーム箇所 | LDK、水廻り、洋室、玄関 | ||||
新しくした設備 |
浴室:
洗面化粧台:
トイレ:
|
リフォームの図面
リフォームのポイント
築14年の中古マンションの購入をきっかけに、水廻り交換や好みの内装へ変更するためリフォームをお考えになられたN様ご家族。
経年劣化が目立つクロスやフロアの全張替えを行い、デザインクロスやエコカラットを多様することでお洒落な内装に一新。とくに「照明をこだわりたい」とのお客様のご要望に沿えて、間接照明を取り入れたプランニングをご提案しました。
提案したプラン
【LDK】
粗い木肌で以前よりもワントーン明るい色味のフローリングと白いクロスに貼替え。LDの壁面にはそれぞれ間接照明と色の落ち着いたエコカラットやアクセントクロスを使い、大人オシャレな空間を演出しました。キッチンは既存利用していますが、カウンター側に前面収納を造作してスペースを有効活用し、使い勝手の良いLDKとなっています。
【水廻り】
・浴室
浴室内を白から温かみのあるライトブラウンに変更。浴槽の形が洗い場を狭くしておりましたので、デザインがシンプルで清掃性のある製品に交換しました。ミラー下のカウンターは取り外し可能ですので、お掃除も楽に行うことができます。
・洗面室
キャビネットが充実した洗面化粧台をご提案。開き戸から引出しタイプになりましたので、物の出し入れがスムーズに行えます。
・トイレ
トイレ内の収納は壁吊棚と便器の背面収納で十分すぎる程でしたので、背面の収納は無くし、スッキリとした見た目のタンクレストイレを採用しています。
【収納】
「日用品と衣服を分けて収納したい」とのお客様のご希望に沿い、LDKと洋室からアクセスできるウォークスルークローゼットをやめて、それぞれの部屋にクローゼットを設けました。日用品などを保管するリビング収納側には可動棚を取り付けて、使い勝手の良いクローゼットに仕上げています。
【玄関】
お客様ご希望のエコカラットを壁面に設置し、玄関タイルと足元間接照明でホテルライクな玄関をご提案しました。
リフォームの費用
工期 | 2ヶ月 | リフォーム面積 | 69㎡ |
---|---|---|---|
費用概算 |
仮設工事 20万円 解体工事 60万円 木工事 40万円 建具表具サッシ工事 87万円 電気工事 30万円 衛生設備工事 100万円 住宅設備機器 160万円 内装工事 100万円 |
||
総額 | 597万円 |