シューズインクローゼット(玄関クローク)のリフォームをお考えの方に向けて、リフォームプランと費用を勝手にご紹介する記事です。題材の間取りは、よくあるタイプの3LDKをピックアップさせて頂きました。
マンションの玄関を広くするリフォームプラン/シューズインクローク
玄関収納(下駄箱)に収まりきらず、靴やモノがあふれてしまっていると、来客などの際に気になりますよね。最近は「玄関を広くしたい」という要望から、シューズインクローク(S.I.C)を導入されるケースが増えております。今回は、玄関に隣接する洋室の一部を利用して、玄関クロークを造作するプランを考えてみました。
リフォームプランの解説
玄関を広げる為に隣接する洋室の一部を改築して、玄関クロークを造作します。玄関のタイルは綺麗に張り替え、玄関クローク内はオープンで使い勝手の良い可動棚を設置し、高さ調整が可能です。廊下への動線部には遊び心を加えて壁を湾曲させ、ワンポイントとして飾り棚を設置してみました。
関連工事として、廊下と洋室はフローリング及び壁紙(ビニールクロス)の全面的な張替えが必要となります。ただし、洋室への入口ドアは再利用として費用を抑えております。尚、洋室のクローゼット内は内装工事を行わない想定です。
リフォームプランの費用
■基本工事
・仮設工事(搬入搬出費・養生費 他) 25,000円
■玄関工事
・既存玄関収納撤去処分 18,000円
・玄関タイル工事 78,000円
・上り框(タイル)取付 20,000円
・玄関クローク 可動棚設置(5段×2箇所) 130,000円
・可動棚塗装(オイルステン) 30,000円
・玄関クローク枠材 20,000円
・ビニールクロス(壁紙)張替え 16,000円
・電気工事(スイッチ・コンセント、照明) 18,000円
■洋室工事
・既存壁面解体工事 28,000円
・既存床面解体工事 35,000円
・フローリング代 90,000円
・専用ボンド 7,000円
・フローリング張り手間 40,000円
・ビニールクロス(壁紙)張替え 70,000円
・巾木交換 10,000円
・電気工事(スイッチ、コンセント) 13,000円
■廊下工事
・既存床面解体工事 20,000円
・フローリング代 45,000円
・専用ボンド 7,000円
・フローリング張り手間 20,000円
・ビニールクロス(壁紙)張替え 40,000円
・巾木交換 10,000円
・飾り棚造作 30,000円
合計82万円位となります。